
自然とキャンプをこよなく愛する、キャンパーのnamiさん。2021年に会社を辞め、夫・tanakiさんの実家のある香川県に夫婦でUターン移住。移住という大きな決断の決め手は、自然に対する想いでした。
「24時間キャンプのある暮らし」を求めて、夫婦で四国へ。

「移住前は神戸の繁華街のそばに住んでいました。平日はフルタイムで仕事、週末は車で夫婦でキャンプ場へ通い続ける生活が続いていて。悩んだ結果、逆転の発想で、日常の中にキャンプがある生活を選べば自分たちらしい暮らしが送れるのでは?と思いつきました」
日常と非日常の境界を無くすことで、新しい暮らしを実践。

海、山、川、離島など、大自然の魅力がギュッと詰まった四国での暮らし。新しい住まいは、なんと山付き!の一軒家。「生活と自然の距離が近いから、敷地内で徒歩1分のデイキャンプも楽しめます。娘も生まれ、家族で過ごす時間も増えて、夫はとてもうれしそうです」
自然のそばで気づいた、晴耕雨読な暮らしの楽しみ方。

「今までは、自然のコントロールできないところが好きなはずなのに、キャンプ当日に雨だとがっかりしてしまう……という矛盾がありました。でも今は、今日は雨だから家で過ごそう、晴れたらまたお庭でキャンプをしよう、って思える。気負わず自然と向き合えるようになりました」

リビングには「これだけは譲れなかった!」という薪ストーブ、その両サイドにはお気に入りのギアがずらり。朝から晩までキャンプを感じられるインテリアには、namiさん夫婦のキャンプ愛が詰まっています。夫のtanakiさんのDIYの腕前も、移住してからぐんぐん上昇中なのだそう。
自分で遊びを作り出せるから、自然の楽しみ方は無限大

「キャンプの魅力は、提供された遊び方に従うのではなく、大自然に身を置いて、遊びを自分で作り出せること。楽しみ方はまさに無限大なんです。まだ移住して数年ですが、SNSやものづくりを通じて知り合った人の輪も広がってきていますし、これからも家族で無限の楽しみ方を見つけていきたいです」
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら