方眼編みで作る、ストールの編み方~編み物~

作成日:
更新日:

方眼編み ストール

素朴な編み地がかわいい方眼編み。マス目を塗りつぶすように模様が作れるのも楽しいですよ!

方眼編みとは?

かぎ針編みの模様のひとつで、くさり編みと長編みを組合わせ、方眼のマス目のような模様を作り出す編み方です。くさり編み、長編みの手加減がそろうと、より一層きれいに柄が浮き立ちますよ。ドイリーや、ストールなどにも使われる汎用性の高い編み地です。

材料と道具

・糸

毛糸、コットン糸、レース糸など、編みやすい糸であれば何を使ってもかまいません。太い糸、太い針を使うほど大きなマス目ができます。

・かぎ針

糸に合った号数のかぎ針を使います。毛糸でストールを編む場合は、指定の号数よりちょっと太めの針を使って、ざっくりした編み地に仕上げるのもかわいいですよ。

【PDF】方眼編み 編み図 

方眼編みで作る、水玉模様のストールの編み方

方眼の編み目に散らばった水玉が素朴でかわいいストールです。

◇作り目・1段め

方眼編み 水玉ストール 作り目・1段め 手順①

くさり編みを34目編み(作り目)、くさり編み3目で立ち上がります。

方眼編み 水玉ストール 作り目・1段め 手順②

くさり編みを2目編み、作り目のくさり編み4目め(端から9目め)の裏山に長編みを1目編み入れます。

方眼編み 水玉ストール 作り目・1段め 手順③

「くさり編みを2目編み、作り目のくさり編み2目をとばした3目めに長編みを1目編み入れる」を10回くり返します。

◇2段め

方眼編み 水玉ストール 作り目・2段め 手順①

くさり編み3目で立ち上がり、編み地をまわして持ち替えます。

方眼編み 水玉ストール 作り目・2段め 手順②

「くさり編みを2目編み、1段めの長編みに長編みを1目編み入れる」を10回くり返します。

方眼編み 水玉ストール 作り目・2段め 手順③

くさり編みを2目編み、前段の立ち上がりのくさり編み3目めに長編みを1目編み入れます。

◇3段め

方眼編み 水玉ストール 作り目・3段め 手順①

くさり編み3目で立ち上がり、編み地をまわして持ち替えます。

方眼編み 水玉ストール 作り目・3段め 手順②

くさり編みを2目編み、前段の長編みに長編みを1目編み入れます。

方眼編み 水玉ストール 作り目・3段め 手順③

前段のくさり編み全体をすくって長編みを2目編み入れ、前段の長編みに長編みを1目編み入れます。

方眼編み 水玉ストール 作り目・3段め 手順④

「②を3回、③を1回」を2回くり返します。

方眼編み 水玉ストール 作り目・3段め 手順⑤

くさり編みを2目編み、前段の立ち上がりのくさり編み3目めに長編みを1目編み入れます。

◇4段め

方眼編み 水玉ストール 作り目・4段め 手順①

2段目と同様に編みます。

◇5段め

方眼編み 水玉ストール 作り目・5段め 手順②

3段めと同様に編み始め、「3段めの②を3回、③を1回」を2回くり返します。

方眼編み 水玉ストール 作り目・5段め 手順③

3段めの②を2回くり返し、3段めの⑤を編みます。

◇6段め以降

方眼編み 水玉ストール 作り目・6段め 手順②

2〜5段めをくり返し、お好みの長さまで編みます。

◇仕上げ

方眼編み 水玉ストール 仕上げ 手順①

編み始めと終わりの糸始末をします。

方眼編み 水玉ストール 仕上げ 手順②

アイロンをあてて、フリンジを付けて仕上げます。

方眼編みがかわいい、ストールが完成しました♪

方眼編み ストール

さらりと首にまいて、アクセサリーっぽく着けてみても素敵ですよ♪

おしゃれだけど簡単な方眼編み

方眼編みは一見手が込んでいそうに見えますが、実は単純な作業の繰り返し。難易度は高くないので、編み物初心者さんでも楽しんで作ることができますよ!

クチュリエブログでは、ほかにも基本的な裁縫の手順や少し凝った刺しゅうなど、たくさんのお役立ち情報を掲載しています。手づくりキットを販売しているクチュリエショップや、公式SNSアカウントもお見逃しなく!

▽編み物の記事一覧はこちらから

▽編み物 の商品一覧はこちらから

▽クチュリエショップはこちら

関連記事

最近読んだ記事

おすすめコンテンツ

手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら