羊毛をリアルなにゃんこに変身させましょう!
羊毛フェルトを専用針で刺してかたちにすることで、

♢準備するもの♢
・羊毛
・目のパーツ
・ひげのテグス
・首輪のリボン
・鈴
・ニードルフェルトの専用針
・ニードルフェルトの専用マット
★リアルに作るポイント★

ポイント① 手で割く
羊毛はハサミではなく、なるべく手で割きましょう。その方が自然な仕上がりになります。

ポイント② あまり刺しすぎない
たくさん刺し過ぎると、硬くなってしまい、猫らしいやわらかさがなくなります。

ポイント③ 目鼻口周りを立体的に
いちばん大事なのが顔。特に目の周りはしっかりと羊毛をつけて立体的にしましょう。

ポイント④ あえて刺さない
しっぽや前足はクルクルと手でまるめたり、手の中でスリスリしたりするだけにします(事前に刺しません)。
★耳のジョイントの仕方★
①羊毛を三角形にします。下は刺さず、手で割いたままにします。

②顔に刺します。カーブ状にジョイントすることでリアルな付き方になります。

③余った羊毛をカットします。

④耳が付きました。

羊毛フェルトはコツをつかむとより一層リアルに仕上げることができます。ぜひ作ってみてくださいね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もっと羊毛フェルトでリアルな動物が作れるようになりたい方は、『ニードルフェルトで作る動物たち「はじめてさんのきほんのき」の会』がおすすめです♪

関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら