![ニードルフェルト](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top_アートボード-1.jpg)
動物たちのキュートな表情を、ニードルフェルトでがまぐちにしてみました! ころんとしたフォルムが、とってもキュートですよ。今回は、シマリスのがまぐちの作り方をご紹介します。
目次
必要な材料と道具
ボリュームを出すために、羊毛はたくさん用意しましょう。
![ニードルフェルト 材料を準備しましょう](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-51.jpg)
・羊毛(各色)
・わた
・スチールボール
・フェルティング専用マット
・フェルティング用ニードル
・口金
・目のパーツ
羊毛フェルトの作り方
羊毛がスチロールボールに巻きつくよう、しっかり刺していきましょう。
![ニードルフェルト 羊毛をフェルト化しましょう①](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/04/couturier_youtube_top-52.jpg)
まず、がま口ベースを作るため、スチロールボールに羊毛を巻きつけます。
![ニードルフェルト 羊毛をフェルト化しましょう②](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-53.jpg)
それから、巻きつけた羊毛を針で刺しまとめる工程を何度か繰り返します。
◇失敗せずにフェルト化するコツ
針の刺し方に注目です。
![ニードルフェルト 羊毛をフェルト化しましょう POINT1](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-54.jpg)
スチロールボールに針を刺さないよう、羊毛だけすくって斜めに刺しましょう。
![ニードルフェルト 羊毛をフェルト化しましょう③](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-56.jpg)
まとまってきたら洗剤を入れたぬるま湯でよく揉み、フェルト化させます。
![ニードルフェルト 羊毛をフェルト化しましょう④](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-55.jpg)
しっかりフェルト化したら乾かします。
◇フェルトに口金を付ける方法
![ニードルフェルト 口金をつけましょう①](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-57.jpg)
乾かしたら印をつけ、切り込みを入れて中のスチロールボールを取り出します。
![ニードルフェルト 口金をつけましょう②](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-59.jpg)
切り込みを入れた部分に、口金をつけます。
◇フェルトに顔や模様を付ける方法
バランスをしっかり見て、凹凸を作りパーツを付けていきましょう。
![ニードルフェルト 顔や模様を作っていきましょう①](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-60.jpg)
まず、わたで顔の肉付けをしていきます。ひとみを取り付ける場所などを考えて、凹凸を作っていきましょう。
![ニードルフェルト 顔や模様を作っていきましょう②](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-61.jpg)
バランスを見て、ひとみパーツを付けます。
![ニードルフェルト 顔や模様を作っていきましょう③](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/04/couturier_youtube_top-201.jpg)
さらに、わたの上から羊毛で色付けします。
◇フェルトに細かい模様を付ける方法
細かい部分をこだわることで、よりリアルな作品ができあがります。
・鼻
![ニードルフェルト 顔や模様を作っていきましょう 細かい模様を付けていきます 鼻](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-63.jpg)
ひとみとひとみのちょうど間の部分に、鼻を作っていきます。
・鼻下
![ニードルフェルト 顔や模様を作っていきましょう 細かい模様を付けていきます 鼻下](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-64.jpg)
鼻下の模様も忘れずに。
・模様
![ニードルフェルト 顔や模様を作っていきましょう 細かい模様を付けていきます 模様](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-67.jpg)
次に、模様を作っていきます。全体の模様に加えて、目の縁のラインや頬の赤みも足していきます。
・耳
![ニードルフェルト 顔や模様を作っていきましょう 細かい模様を付けていきます 耳①](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-65.jpg)
![ニードルフェルト 顔や模様を作っていきましょう 細かい模様を付けていきます 耳②](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-66.jpg)
白と茶色の羊毛を組み合わせたものを、半分に折ってつけます。
・後ろの模様
![ニードルフェルト 顔や模様を作っていきましょう 細かい模様を付けていきます 後ろの模様](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-68.jpg)
後ろの模様もしっかり作っていきます。
・しっぽ
![ニードルフェルト 顔や模様を作っていきましょう 細かい模様を付けていきます しっぽ①](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-69.jpg)
しっぽはラインをしっかり作ることで、よりリアルな仕上がりになりますよ。
![ニードルフェルト 顔や模様を作っていきましょう 細かい模様を付けていきます しっぽ②](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-70.jpg)
ちょうど真ん中の部分に取り付けたら……。
◇本物そっくりのシマリスが完成しました
![ニードルフェルト できあがり](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/couturier_youtube_top-71.jpg)
本物そっくりなリスのがまぐちができあがりました!
![ニードルフェルト いろいろ](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/04/couturier_youtube_top-189.jpg)
動物たちの愛らしい表情を、ニードルフェルトで再現
針でサクサクと刺していくだけで、本物そっくりな動物たちのがまぐちができあがります。うさぎや、オカメインコなどさまざまな種類があるので、コツをつかんで他の動物にも挑戦してくださいね。
クチュリエブログでは、さまざまな手づくりのコツやたくさんのお役立ち情報を掲載しています。手づくりキットを販売しているクチュリエショップや、公式SNSアカウントもお見逃しなく!
![クチュリエ Instagram バナー](https://www.felissimo.co.jp/couturier/blog/wp-content/uploads/2020/03/ct_insta-2.png)
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら