手芸初心者さんにも♪ちょこっと手づくり~ズパゲッティの余り糸を使ったタッセルの作り方~
- 作成日:
- 更新日:

ズパゲッティの糸を使って、タッセルを作ってみませんか? ズパゲッティでバッグを編んだあとの余った糸で簡単に作れます。手芸初心者さんでも簡単に作れるので、ちょっとしたアクセントでおしゃれになるタッセルの作り方は、覚えておくと便利でおすすめですよ。
◇必要な材料と道具
編み針や縫い針は使いません。糸があれば簡単に作ることができます。

・ズパゲッティ(糸) 60cm×1本、40cm×1本、37cm×1本
・ナスカン 1個
◇ズパゲッティを使ったタッセルの作り方
しっかり巻きつけ、縛ることがポイントです。

40cmの糸にナスカンを通します。そして、糸の中心にナスカンがくるように置きます。

37cmの糸7本をまとめてナスカンの上に糸の中心がくるように置きます。

40cmの糸を二回固結びして束ねます。

次に60cmの糸で束ねていきます。

先端に輪を作り、タッセルの根元に押さえつけながらしっかり巻き付けていきましょう。

ぐるぐるとしっかり巻きつけていきます。

巻き終わりの端を、最初に作った輪の中に入れます。

巻き始めの端を強く引くと、上の輪が巻いた糸の中に入って固定されます。

はみ出た部分をカットします。

もう片方もカットします。

しっかり巻けて、根元が固定できました。

長さにばらつきがあるときは、先端をカットして長さを整えれば完成です!

束ねる本数や長さを調節して、お好みのタッセルを作ってみてくださいね。
パッと目を引く、個性的なズパゲッティのタッセル
一風変わったズパゲッティ のタッセル。独特の質感を楽しんでくださいね。いろいろな長さや大きさで作って、カバンやポーチなどにつけても素敵ですよ。
もちろん、ズパゲッティの糸でなくても、ほかの糸でも作れますので、工夫しながらアレンジを楽しんでみてください♪
クチュリエブログでは、さまざまな手づくりのコツやたくさんのお役立ち情報を掲載しています。手づくりキットを販売しているクチュリエショップや、公式SNSアカウントもお見逃しなく!

関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら