
フウセンカズラのポストカード
みなさま、こんにちは。お元気ですか。今月は私の人生の師匠Sさんへのお便りを作品にしてみました。

Sさんとのご縁は2年前。12歳までの子ども送迎や預かりなどを頼みたい人と、請け負ってくださる人とをつないでくれる行政サービス、ファミリーサポート制度を通じて知り合いました。この制度は仕事の都合などでどうしても親が対応できない場合などに第三者に頼むことができるので、身近に頼れる親族がいない方に大変便利。わが家は娘が小さなころから何度か利用しました。
70代のSさんは人生経験豊富な方。お話を聞くと、かつては事業経営者で、多国籍の海外留学生を受け入れたり、母子支援活動や配食サービス、幾多の闘病生活まで、それはもうびっくりするほど多彩な人生の大先達でした。深い経験から出てくる私への何気ない言葉がけの中に、感銘を受ける言葉がいっぱいで、何度も励ましをいただきました。
娘が中学生になりSさんに頼む機会はなくなってしまったのですが、その後、Sさんから切り絵や絵手紙など、季節のお便りが届きました。私も何か少し手をかけたお返事をしたいなと考えて作ったのが今回のフェルトのポストカードです。訪ねる度に大輪のカサブランカやゼラニウムが咲いていたご自宅の様子を思い出し、「花の作品にしたいんだけど何がいいかな」と娘に聞きました。娘が「ちょっとおもしろい花がいいよ。フウセンカズラとかどうかな!」と言いました。丸い実の記憶しかなかった私は、調べて初めてフウセンカズラの花がこんなにも小さくて可憐な花だと知りました。Today is a new day. 波乱万丈、大航海の人生をいつもポジティブに突き進んでこられたSさんを思い出して、心に浮かんだ言葉です。私も胸に刻んで日々を楽しんでいきたいです。
次回もお楽しみに。


ユキンコ
『クチュリエの種』創刊時から作品を担当。娘の成長とともに自分の時間も増えてきました。 最近はソーイングにどっぷりはまり中。
Instagram:@yukinko_no_kurashi
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら

お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物

お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!

お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子

お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結

お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー

お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト

お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア

お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット

お買い物
クチュリエ ショップサイト

お買い物
セール・キャンペーン

お買い物
最新カタログ無料プレゼント!

お買い物