
今回は、人気ブロガー&インスタグラマーの金子敦子さんによる手づくりコラムをお届けします。
手づくりパンツ1号
洋裁が苦手な私が、ソーイング本を監修して本を出版すると読者さんがインスタグラムに作品を続々投稿してくれました。

スマホの画面を次々と埋めていく作品の数々……カッコイイ。凄いな〜。私も服が作れるようになりたいと、まずはパンツを作ってみることにしました。生地は推し活をしている遠州織物の機屋、古橋織布さんから取り寄せました。バフクロスという生地です。上質な生地で作れば私でもいい服ができるに違いない。

初心者にとってソーイング本での服作りは間違いなくむずかしいです。すべてがチンプンカンプンでした。ミシンの糸かけ? 下糸の巻き方? ここからです。もの凄く時間がかかりました。もう泣きたいよ。それでも本やYouTubeで調べて、ひとつひとつ謎が解けるとトンネルを抜けた時みたいに一気に目の前が明るくなって「なんだ。そんな簡単なことだったのか」粘る自分がいて感動。必ずできる。大丈夫。
楽しくて夜中の3時まで時間を忘れてチクチク手縫いで仕上げました。できあがったパンツは自分でもビックリするぐらいいい感じで、パンツ1号と命名。次の日は早速パンツ1号と銀座の街を歩きました。誇らしい気分でした。手づくりって素晴らしい。

あれから1年、たくさんの服を作りました。いちばん好きな服は、なんと言ってもパンツ1号です。苦しかったけど登れた山みたいな存在。初心と誇りが縫いつけられている。私のいとしいパンツです。

金子 敦子
夫と娘と3人暮らしの主婦、62歳。看護師として働いた後、日々の着こなしを自撮りで紹介するブログ『命短し恋せよ乙女★50代の毎日コーデ』をスタート。「あっこたん」の愛称で親しまれる人気ブロガー&インスタグラマーに。著書に『今日より明日がもっと楽しい ヤッホー! 60歳』(扶桑社)なと多数。
Instagram:@55akotan
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら

お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物

お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!

お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子

お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結

お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー

お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト

お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア

お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット

お買い物
クチュリエ ショップサイト

お買い物
セール・キャンペーン

お買い物
最新カタログ無料プレゼント!

お買い物