Bonne année! あけましておめでとうございます! おとめです。本年もフランスを中心にヨーロッパからの情報をお届けしていきますので、よろしくお願いします! 今年最初は、昨年末にスイスのクリスマスマーケットで見つけた、おとめが大好きな紙モノがぎっしりの素敵なお店の様子をご紹介します。
クリスマスマーケットで見つけた作家さん
クリスマスマーケットで出会った、Fanny(ファニー)さん。まだまだ若いキュートなフランス人女子のアクセサリー作家さんです。アクセサリーブランド「GALINETTES(ガリネット)」を立ち上げて9年、クリスマスマーケットでは毎年自分で作った作品を売っているのですが、昨年はアクセサリーの他に彼女の好きな紙モノも出すことにしたのだそう。
得意なイラストを手描きで作品に
彼女はもともと学生時代はテキスタイルデザインを専攻。テキスタイルデザイナーの道を目指していた彼女にとって、描くことは人生の大切な一部。昨年、再び筆を手にとり、紙を使った作品を作ってみようと思ったそうです。絵を描くのは大得意で、例えばこのフレームは全て彼女の手描き。
お店の前ではイラストのデモンストレーションもしています。迫力がありますね。
イラストはいろいろなアイテムに!
イラストを版画にしてノートの表紙にしたり、トートバッグにシルクスクリーン印刷したり。いろいろ目うつりしてしまいました。
また、折り紙も得意なファニー。自分でひとつひとつ折ってカードにしたてたキスマークカードや鉛筆にひとつずつかぶせた色とりどりのウサギちゃん。
アクセサリーはお手のものなファニーは、ピアスも折り紙で。その他、コラージュしたノートブックも手づくり。
彼女は自分の作品だけでなく、他の作家さんの作品も自分のスタンドで紹介しています。クリスマスカードの時期だったので、たくさんのカード類が。また、紙ものにまつわる文具ということで、木彫りの動物がついた鉛筆や美しい羽つきペンなども取りそろえていました。
『クチュリエの種』にも登場します
ファニーのアクセサリー作品は、『クチュリエの種 165号』でもご紹介するつもりなので、ぜひこちらも合わせてご覧くださいね。
彼女のアクセサリーは、糸や布を使ったものが多く、操る素材はとても幅広いんです。今年も昨年と同じく1,2月は南米を旅するそう。旅が作品にインスピレーションを与える、と言っていたので、今年もますます素敵な作品が見られると思うと、今から楽しみなおとめです。
フランスではシルバーやゴールドを使ったシンプルなアクセサリーをつける人が多い反面、普段使いのアクセサリーは、ファニーのアクセサリーのように糸やリボンを使ったカラフルなものを遊び心でつける人も多いんです。クチュリエでは、もともとテキスタイルデザイナーでアクセサリーのデザインも手がけている、というファニーと同じ経歴を持ったフランス人のデザイナー、アンヌさんとコラボして作ったミサンガブレスレットのキットをご紹介しています。まさにフランスらしいカラーの組み合わせを楽しめるキットですよ!
来月ももっと寒さが厳しくなっているであろうフランスからお届けします!
クチュリエで人気のフランス人デザイナーアンヌさんが、ハンドメイド雑貨の作家としてのお仕事や作品などについて語っています。くわしくはこちらをどうぞ。
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら

お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物

お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!

お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子

お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結

お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー

お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト

お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア

お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット

お買い物
クチュリエ ショップサイト

お買い物
セール・キャンペーン

お買い物
最新カタログ無料プレゼント!

お買い物