今月もたくさんの素敵な手づくり作品が寄せられた「クチュリエ作品ギャラリー」。そのなかから、クチュリエ店長テンちゃんとクチュリエプランナーのユミが「テンちゃん賞」と「スタッフ賞」を選ばせていただきました。
今月のテンちゃん賞はこちら
今月の「テンちゃん賞」を受賞されたのは、hirominさま(愛知県)の作品です。
hirominさまが作品に寄せられたコメントをご紹介します。
「コンプしました~」
和のデザインに惹かれ初めてのニードルポイントです。前半は作り方通りに作りました。
【使用されたキット】
日本の雅に染まった 華やぎニードルポイントポーチの会
さらにカスタマイズされた作品も!
こちらはキットを使ってアレンジ作品を作りました。桜はスマホケース、梅は2つに分けて、イヤホンケースとクリップレンズを作りました。お出かけ用スマホ3点セットです。キキョウは、桜のときに使わなかった口金を使い、がま口に仕立てました。
【クチュリエ店長 テンちゃんからのコメント】
まず、ち密に刺されたニードルポイントの仕上がりの美しさに目が留まりました。どの作品も目が整っていてとてもきれい! そして、よく見るとオリジナルなアレンジがいろいろ。「ききょうのがまぐちなんて、デザインにあったっけ?」と思いきや、hirominさま仕様にカスタマイズされたもの。こんな楽しみ方、とてもいいですね! 毎日使っていただけるのもうれしいです♪
次に今月のスタッフ賞、ひとつめは……
次に「スタッフ賞」のご紹介です。
ひとつめは、ゆるりさま(北海道)の作品が選ばれました。
ゆるりさまが作品に寄せられたコメントをご紹介します。
「飾り棚が華やかに♪」
キットでコツをつかみ色違いも作りました。家にあった枡に入れたらピッタリ!毎日眺めてうっとりデス!
【使用されたキット】
きれいに作れるコツが学べる つまみ細工 「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会
【クチュリエプランナー ユミからのコメント】
枡にきちんとおさまったつまみ細工、なんとも美しいですね。まるであつらえたかのようなぴったりサイズ! 枡をフレームとして使うというアイデアも素敵です。色違いで作られている作品も、柄ちりめんと無地ちりめんの色のバランスがよく、華やかな色でありがながら落ち着いた印象に仕上がっています!
ふたつめのスタッフ賞受賞作品はこちら
「スタッフ賞」のふたつめは、ゆずミカンさま(愛知県)の作品です。
ゆずミカンさまが作品に寄せられたコメントをご紹介します。
「すごい満足!」
最初は細かすぎる作業でどうなることかと思いましたが、ひとつ完成したら次々と出来て、ほんとに楽しいです。並べて飾って毎日幸せな気分です。ちなみに、まだ他に刺繍飾りなんかもあります。下手なりに自慢です。
【使用されたキット】
ミニチュアフレームの会
【クチュリエプランナー ユミからのコメント】
ずらりと並べられたミニチュアフレーム、圧巻ですね! 「みんなのあこがれのワンシーン」がテーマのミニチュアフレーム。まさに、ゆずミカンさまのように「並べて飾って毎日しあわせな気分」になっていただきたい・・・・・・という思いでデザインしています。これだけそろうと、お客さまにもびっくりされるのでは? ぜひ、白い壁を埋め尽くすまで!? 楽しんでください♪
受賞された、hirominさま、ゆるりさま、ゆずミカンさま、おめでとうございます! 3名の方には、クチュリエよりちょこっとプレゼントをお贈りさせていただきます。
「クチュリエ作品ギャラリー」では、このほかにもみなさまからの素敵な作品をたくさん公開しています。ぜひチェックしてみてくださいね! お気に入りの作品には「好き!」のボタンをクリックして、コメントもぜひお寄せください。そして、みなさまも手づくり作品が完成した際には、ぜひ応募フォームより投稿くださいね。お待ちしています!
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら

お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物

お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!

お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子

お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結

お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー

お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト

お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア

お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット

お買い物
クチュリエ ショップサイト

お買い物
セール・キャンペーン

お買い物
最新カタログ無料プレゼント!

お買い物