ぷちぷち簡単刺繍♪ニードルパンチのやり方

作成日:
更新日:
ニードルパンチ 

ちょっと珍しい刺繍の一種。専用のツールが必要ですが、コツを覚えれば誰でもできますよ!

必要な材料と道具

少し特殊な道具を使うので、扱い方をしっかり覚えましょう。

ニードルパンチ 材料と道具

a:針

糸の本数によって使い分けます。3本どり用が一般的です。(メーカーにより形状は異なります。)

b:スレダー

専用の糸通し器です。

c:チューブ

ループの長さの調節に使います。(調節機能のついた針では使用しません)

d:フープ

しっかり布が張れて、固定力の強いものを使います。

e:刺繍糸

3本どりにして使います。糸巻きになっているタイプはより扱いやすいです。

布目が粗いもの、Tシャツ素材など伸びやすいものやフェルトなどは適していません。

ニードルパンチのやり方

今回は「布の裏面から刺繍する方法」をご紹介します!

◇布に図案を描きましょう

きれいな仕上がりはまずていねいに図案を描くことから。

ニードルパンチ 図案

裏側から刺すので、図案は裏側に描いておきます。また、必ず反転させた図案を描いておきましょう。

◇チューブの長さを調節しましょう

チューブから出ている針の長さで、できあがるループの長さが変わります。

ニードルパンチ チューブの長さ調節

針にはあらかじめチューブがセットされていますが、短いループの作品にしたい場合は、このチューブをはずして、2mmくらいにカットしたチューブを追加します。

◇針に糸を通しましょう

長いスレダーを使用して針の糸を通します。

ニードルパンチ 針に糸を通しましょう 手順①

針先からスレダーを差し込みます。

ニードルパンチ 針に糸を通しましょう 手順②

針の後ろから出てきたスレダーに糸を通します。

ニードルパンチ 針に糸を通しましょう 手順③

スレダーを引き抜きます。

ニードルパンチ 針に糸を通しましょう 手順④

そのまま続けて、スレダーの細い方の先を針穴に通します。

ニードルパンチ 針に糸を通しましょう 手順⑤

スレダーをはずし余分な糸を引っ張れば針の準備は完了です!

◇フープに布を張りましょう

一般的な刺繍枠を布に張るときよりも、布をしっかり固定します。

ニードルパンチ フープに布を張りましょう 手順①

裏側が上になるように布をフープにセットします。

ニードルパンチ フープに布を張りましょう 手順②

布がピンと張るように四方に引っ張りながら、ねじを締めていきます。(ちょっと強すぎるかも?と思うくらいしっかり引っ張りましょう。)

ニードルパンチ フープに布を張りましょう 手順③

タンバリンのようにパンパンに張れたら準備完了です!

◇図案を刺しましょう

ぷちぷち刺していく作業は夢中になれる楽しさです!

ニードルパンチ 図案を刺しましょう 手順①

針先の斜め部分を手前に向けて持ちます。

ニードルパンチ 図案を刺しましょう 手順②

フープを固定して、針は布に対して垂直に刺します。

ニードルパンチ 図案を刺しましょう 手順③

針を抜き、針先から布が離れないように1〜2mm先に針を刺します。

ニードルパンチ 図案を刺しましょう 手順④

布の上を滑らせるように同じ間隔で刺し進みます。

ニードルパンチ 図案を刺しましょう 手順⑤

方向を変えるときは、針ではなくフープの方を回します。

ニードルパンチ 図案を刺しましょう 手順⑥

1周まわったら、1mmほど内側を渦巻き状に刺していきます。

ニードルパンチ 図案を刺しましょう 手順⑦

中心まで刺せたら、最後のひと針を指で押さえて針を引き抜きます。

ニードルパンチ 図案を刺しましょう 手順⑧

糸は根元でカットするだけ。玉結びなどはしません。

ニードルパンチ 図案を刺しましょう 手順⑨

表に返せばもこもこのループができあがっています!

こんな楽しみ方もありますよ!

ニードルパンチ こんな楽しみ方もあります ①
ニードルパンチ こんな楽しみ方もあります ②

ループ刺しゅうの裏側は、バックステッチのような刺しゅうになるので、2通りの楽しみ方ができます。

ニードルパンチ 作品

台紙に貼ってカードにしてみました!

もこもこ感がかわいいニードルパンチ

専用ツールを使えばタオルのようなループが簡単にできるユニークな技法。ぷちぷちと布を刺す感覚もおもしろいですよ。

クチュリエブログでは、刺繍はもちろん、裁縫、手編みなど、さまざまな手づくりのコツをお届けしています。手づくりキットを販売しているクチュリエショップや、公式SNSアカウントもお見逃しなく!

▽刺繍記事の一覧はこちらから

▽刺繍キットの商品一覧はこちらから

▽クチュリエショップはこちら

最近読んだ記事

おすすめコンテンツ

手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら