前回、刺繍作家の久家道子さんが考案した「リングワーク」手づくりの魅力についてお伝えしましたが、そのリングワークと運命的な出会いをはたした、雑貨デザイナーの原優子さん。久家道子さん監修のもと、クチュリエコラボが実現した「リングワークの毎日小物の会」のリングワークキットですが、今回は、その製作秘話に迫ります。
はじめての人でも作りやすい、かわいいデザインに
クチュリエの「小さな宝物 手軽に作れるリングワークの毎日小物の会」は、久家道子さんが考案した技法を使い、原優子さんがモチーフをデザイン。はじめての人でも作りやすいようになっています。糸は扱いやすい毛糸に、モチーフはあたたかみがあって、ひとつでも存在感のあるものに。ちなみに、初回にお届けする「白いお花の紙ゴムと黄色いお花のヘアピン」のデザイン以外はすべて、このリングワーク キットのためだけの新作デザインです。
キノコが、いつのまにかお人形に!?
リングワーク キットの中で、原優子さんが特に気に入っているのはお人形のモチーフ。「はじめはキノコだったのですが、お人形に見える! とクチュリエのプランナースタッフの方に言われて、あ、こうしたらなりそう……と、お人形になりました(笑)」。作っているうちに、どんどんアイデアが浮かんできたのだそうです。
リングワークはコツさえつかめば、あとは簡単!
はじめての技法なので、手が慣れるまでは最初は戸惑うかもしれませんが、同じ手法の繰り返しなので、「あ、こういうことね」とコツがわかれば、上手に作れるようになります。「うまくいかなかったら糸をほどいてやり直しても大丈夫。むずかしく考えず楽しんでください!」と原優子さん。
「リングワーク」は手づくり初心者さんにもぴったりなキットです。次回は、原優子さんに手づくりの楽しさについておうかがいします。
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら

お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物

お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!

お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子

お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結

お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー

お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト

お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア

お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット

お買い物
クチュリエ ショップサイト

お買い物
セール・キャンペーン

お買い物
最新カタログ無料プレゼント!

お買い物