前回は、リングワークのキットの製作秘話をご紹介しましたが、今回は、一緒にコラボさせていただいたお二人のうちのひとり、原優子さんに手づくりの楽しさについてお話をおうかがいしました。とにかく手を動かすことが好きだとおっしゃる原さんは、ぬいぐるみやリングワークの作家として活躍中の雑貨デザイナーです。
色選びの楽しさはぬいぐるみと同じ
ぬいぐるみとリングワーク、共通する部分はあるのでしょうか。「作業の楽しさは違いますが、色選びの楽しさは同じですね。どの色にしようかなと配色を考えながら、糸や生地を選ぶのが大好き」とのこと。今回の毛糸も豊富な色から選ぶのが、とても楽しかったそうです。
なんでもリングに見えてくる!?
リングワークは基本は丸いリングを用いますが、四角でも三角でもつながっていれば、作れるのだそう。「公園のジャングルジムや電車のつり革を見ると、これも糸がかけられるなと思っちゃう」と、笑いながらお話しくださいました。原さんの頭の中はリングワークでいっぱいのようです。
自由な発想でアレンジを楽しんで!
「色を変えたり、リングの大きさを変えたり、慣れてきたらアレンジも楽しいですよ。ブローチにしてもいいし、ボタンのようにお洋服に縫い付けてもいい。自由な発想で、オリジナル作品に仕上げてください」とリングワークの楽しみ方をアドバイスくださいました。同じモチーフでも作り手によって、また違った味わいの作品に。それも、リングワークのおもしろさです。
とにかく、手づくりが好き
「クチュリエの商品もかわいくて、全部作ってみたい!」というほど手づくりが大好き。先日は「加賀ゆびぬき」の教室に通い、色合わせの参考になったとうれしそうに話してくださいました。そんな原さんの手から、次はどんな手づくりが生まれるのか、今からとても楽しみです。
次回は、「リングワーク」の考案者、久家道子さんのインタビューをお届けします。お楽しみに!
クチュリエでは、今回ご紹介している「小さな宝物 手軽に作れるリングワークの毎日小物の会」以外にも、楽しい刺しゅうキットがいろいろそろっています。刺しゅうの魅力にはまってみませんか。
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら