
誰かの手づくりの思い出を聞くコーナー。
今回お話をしてくれるのは、兵庫県在住の手芸作家・くみこさんです。
高校で服飾を学んでいた私が、夏休みの課題として制作したのがこのアップルパイのキルト。作ったことさえ忘れていましたが、母が20年以上大切にとってくれていました。来る日も来る日も課題に追われていた中で、なぜこんな大きなキルティング生地に、手間のかかるお菓子のレシピをキルトしようと思ったのか……。
久しぶりに見てみると、その無謀さに自分でも驚いてしまいますが、きっと斬新さを求めてこんなむずかしいキルトにしたのでしょう。期限に間に合わず、夜なべして母や祖母に少し手伝ってもらった記憶がよみがえります。

そして、このキルトを見ていると人とはちょっと違う斬新なアイデアを出したい、伝えたい、という気持ちはあのころとちっとも変わっていないなぁと思うのです。このアップルパイのキルトが、私の原点なのかもしれません。

関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら