愛らしいヨーヨーキルト。基本の作り方、つなぎ方を解説します。

作成日:
更新日:
ヨーヨーキルト完成図

とっても愛らしいヨーヨーキルト。意外と簡単に作れるんですよ!

ヨーヨーキルトって?

円形にカットした布を縫い縮めて作るお花のようなモチーフをつなぎ合わせたものがヨーヨーキルト。ギャザーを寄せた感じがヨーヨーに似ていることから、この名前が付けられたのだそうです。

ヨーヨーキルトー基本の作り方

まずは型紙作り

ヨーヨーキルト 型紙

ヨーヨーのできあがりサイズの2倍の大きさの型紙を用意します。

例えば、直径3cmのヨーヨーを作りたいときは、直径6cmの型紙を使います。型紙がないときは、コップなどを代用して印を付けてもいいですね。

ヨーヨーを作ってみましょう!

ヨーヨーキルトの作り方1

布の裏に型紙を置いて印をつけ、約0.5cmの縫い代をつけてカットします。ここでは直径6cmの型紙を使用しています。

ヨーヨーキルトの作り方2

縫い代を内側に倒し、折り山の0.2cm内側を0.7〜0.8cmの針目でぐし縫いします。

ヨーヨーキルトの作り方3

左手で縫い代を内側に倒しながら縫い進みます。針先を使って縫い代を押さえるように折ると形が整います。

ヨーヨーキルトの作り方4

一周ぐし縫いをし、縫い終わりは縫い始めの針目の外側に重ね、糸端は裏側に出します。

ヨーヨーキルトの作り方5

糸を引いてギャザーを寄せ、形を整えます。

ヨーヨーキルトの作り方6

ギャザーをひと針すくって返し縫いをします。

ヨーヨーキルトの作り方7

ギャザーの谷間に隠れるように玉結びをし、少し離れたところから針を出して糸を切ります。

ヨーヨーキルトの作り方8

ぐし縫いが細かすぎると右のヨーヨーのように中心に穴が開いてしまいます。針目の大きさはヨーヨーのサイズに比例して大きくします。また、厚めの布を使う場合は、針目を大きめにし、糸も2本どりにするとよいでしょう。

ヨーヨーキルトのつなぎ方

穴から針を入れ、最初の2つをつないだら、次の連結部分までヨーヨーの中をくぐらせて、同じ要領でつないでいきます。

ひと筆書きでつないでいけるように考えて、縫い合わせます。

できあがりです。

【応用編】両面ギャザーのヨーヨーの作り方

ヨーヨーキルトの応用編1

タテ=作りたいヨーヨーの直径、ヨコ=円周のサイズで長方形を描き、0.5cmの縫い代をつけて布をカットします。

ヨーヨーキルトの応用編2

中表に2つ折りにし、端を縫います。

ヨーヨーキルトの応用編3

表に返し、上下の縫い代を中に折り込みながら、ぐし縫いをして引き締めます。

ヨーヨーキルトの応用編4

両面ギャザーのヨーヨーの完成! ※片面ギャザーのヨーヨーより、ギャザーの分量は少なくなる。

ヨーヨーキルトで作れるチャーム

ヨーヨーキルトの技術を使って、かわいいモチーフづくりを楽しみましょう。大小のヨーヨーキルトを4枚重ねたチャームやマカロン、四つ葉のクローバーなど、どれもキュンとくるかわいらしさです!

【PDF】ヨーヨーキルト チャームのレシピはこちら 

ヨーヨーキルトでときめく手作り

小さな端切れで作れて、ひとつひとつがとってもかわいいヨーヨーキルト。ぜひたくさん作って、つなげて楽しんでくださいね。

クチュリエブログでは、ほかにも基本的な裁縫の手順や少し凝った刺しゅうなど、たくさんのお役立ち情報を掲載しています。手づくりキットを販売しているクチュリエショップや、公式SNSアカウントもお見逃しなく!

▽裁縫・ソーイングの記事一覧はこちらから

▽裁縫・ソーイング の商品一覧はこちらから

▽クチュリエショップはこちら

関連記事

最近読んだ記事

おすすめコンテンツ

手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら