
年間の星の道
2025年の運勢

生まれの方

次のステップが見えてくる
2025年は、落ち着いて物事に対応することで未来が見えてくる年です。3月頃まではやることが多く、責任のある役割を任されるなど、なにかとプレッシャーを感じやすいかもしれません。ただ、この時期にやるべきことをきちんとこなしていくことで、4月頃から次のステップが見えてきて、どの方向性に進むことが最適なのかが明らかになっていくでしょう。心身の状態に気を付けながら、力を出し切っていくようにしてください。6月頃からひと山越えたような感覚が出てきて、少し余裕が出てくるはずです。また今後どうしていくかについても、新しい可能性が芽生えてくるでしょう。このとき、思いがけない選択肢であっても一度考慮してみるとよさそうです。気になるものがあれば、経験者や現在それに従事している人に話を聞いてみて、具体的にイメージを固めていってください。
極力冷静に
後半は7月から11月の間、立場や社会活動などに関して変化や路線変更が行われるかもしれません。なんとなく予感していたことが現実になるような感覚もあるので、淡々と対応していくとよいでしょう。しかし自分は冷静であっても、周りの人たちはあたふたと動き回り、結局のところ巻き込まれるような形で慌ただしく対応することになるようです。周りと一緒になって動揺してしまうと、うまくいくものも進まないので、極力冷静に対応するよう心掛けていってください。また自分のペースをキープしながら周りの人たちを落ち着かせて、あなたが必要な行動などを示していくのもおすすめです。長期的な視点で物事を判断していくと解決策も見つかりやすいでしょう。
サンダルウッドで丁寧に対応を
2025年のお守りアロマは、サンダルウッドです。しっとりと落ち着いた香りが心を整え、丁寧に物事に対応していけるよう支えてくれるでしょう。

〜おとめ座のあなたは〜
ラベンダーとマートルを
お守りに
ラベンダーは神経を緩め、
マートルは細やかな配慮を意識させます。