神戸の穏やかな気候と適度な湿潤、自然を生かした草生栽培の畑で育った樹齢の高いメルローの古木は大地の香りをしっかり受け継ぎfwinery124メルローとなりました。テロワール(土地の個性)を感じる落ち葉のつもった土のような香りが特徴。
フレッシュなカシスや黒系ベリーの香りと組み合わさってエレガンスで複雑な香りとなっています。発酵する際に乳酸菌を入れるマロラクティック発酵により酸味が落ち着き、タンニンも柔らかくなり、まろやかな味わいで飲みやすい赤ワインになります。軽く塩コショウした肉料理との相性がよいです。メルローの軽めのタンニンが、グリルされたステーキ、ローストビーフなどの肉の風味を引き立てます。60年の月日を超えて地域で愛される神戸ポートタワーと神戸の風土で育った古木のメルローから作られた誰もが飲みやすいf winery124には通じるものがありますね。