ギリシャで100年の歴史あるショコラティエ〈ローレンス〉
テッサロニキにある100年の歴史を持つショコラティエに会いました。〈ローレンス〉です。

ギリシャのチョコをこんなに探してきたのに。今まで出会えなかったのがウソのような。なんと世界31ヵ国とお仕事されてるのに。日本初上陸チョコです。日本にチョコ送りたいと言ってくれました。
やっぱりほんと、まだまだ気が付いてないショコラティエいる。しかも、こんな立派なショコラティエが。青い海のギリシャのイメージとはまったくかけ離れた、エレガントでヨーロピアンないでたち。名刺も金のエンボス加工が素敵ー。
お店はかわいいレースとパステルカラーのフェミニンな感じ。

歴史のあるチョコらしく、完成度が高くて、安心しかないチョコレートがずらりと。
ギリシャにはいろいろな顔があるけど、もっともヨーロッパ寄りな顔を持つチョコレートです。
ウエハースとかサクサクなアレンジもしっかりされていて。コーヒーよりもお紅茶に合いそう。「お紅茶」って“お”をつけたくなるようなお店なんです。
ちょっと車で行かないといけない郊外なんですが、ひっきりなしにお客さまが来て、買っています。
やっぱり輸出が多いのか、パッケージもちゃんとしていて。ギフトには最適でしょうね。


って、ビジュアル重視のチョコかと思いきや。
うまいっ。

イチゴのチョコクリームとか。甘すぎず。これも、うまっ。品がある。
そして、食べる側への配慮もすごくある。やさしさが味だけでなく全部を包んでいます。
どんどん食べても食べても、これもこれも全部、見た目だけじゃない、味へのこだわりがないとこうは仕上がらんですわ。

歴史だけじゃない、進化もされてるのがわかります。
日本初上陸で待っててくれてありがとう。日本の方々も大好きなはず。
ほんと。間違いないですよ。

ギリシャのチョコレートの他の記事

Greece
どしんと本格派〈カカウ〉ギリシャ
2024.09.04

Greece
カラフルチョコの決定版〈ピーター パノス〉ギリシャ
2024.09.03

Greece
ただただおいしい、そんなチョコ〈エリーシアン〉ギリシャ
2024.09.02

Greece
全部たのし!おいし!かわい!〈オーララチョコレート〉ギリシャ
2024.09.01

Greece
ユニークな本格派!〈 ダークサイド オブ チョコレート〉ギリシャ
2024.08.31

Greece
完成度高い! 地元セレブご用達〈エソフィ〉ギリシャ
2024.08.23


チョコレートバイヤーみり
フェリシモでのチョコレートバイヤー歴28年。「チョコで世界中を笑顔にしたい」と世界各国のショコラティエをめぐり、数々のレアチョコを発掘。これまでに訪ね歩いたショコラティエは34カ国約400件。約590ブランド・約2,900種類のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは329ブランド。チョコのストーリーを語らせたら止まりません! まだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!
これまでの主な紹介メディア