オリジナリティーがすごい! スロベニアの宝〈ラ チョコレート〉
12月お届け便の「至福のご褒美スイーツ」カタログより、新作スイーツのご紹介です!
スロベニアの首都リュブリャナからです。
リュブリャナ。首都なのにすっと言えない。そんな国あります?
行くまで知らなかったのですが、素晴らしい都市です。ユーゴスラビアからの独立なんですが、ものすごく美しい中世の町が今もそのまま残っています。道頓堀川くらいの川が街の真ん中を流れてます。すいません、関西っぽい例えで。その川の両脇にずら~っとカフェが並んでて、みんなそこでお茶しています。そしてチョコレート屋さんがめっちゃ多い。
私はスロベニアの大ファンになったので、東京のスロベニア大使館までスロベニア大使に会いに行きました。
彼ら自身、自覚はないのかも知れないけど、あれだけの小ささの中にあれだけの数のショコラティエがあるってすごいことです。
そんなスロベニアの中でも、ここは宝、幸福のチョコレートの宝です。
〈ラ チョコレート〉です。
(関連記事:今年一番テンション上がった!「ラ チョコレート」 )
まずお店に入ると、ずらーっとショーケースに並んでいるチョコのデザインが素晴らしいんです。
オリジナリティーがすごい。
見てください。このチョコ。めっちゃ手が込んでいる。
今年はハートにしてくださいって言ったら、こんなふうにハートのデザインの詰め合わせを送ってくれたんですね。
この小さなカップの中に手でチョコを何層にも絞って、最後に手づくりのハートをのっけて……ものすごく手が込んでいます!
この勢いで1個ずつ全部、工芸品のように作られています。
普通こういう手の込んだ装飾のチョコはすごく高いんですよ。フランスなら1万円?
でもスロベニアはまだ物価がそんなに高くない。私たちにも手が届きます。
そんな手の込んだ、でも普通に買える値段のチョコがずらーーーっと並んでるんです。
まさに夢の国です。
オリジナルパッケージも手が込んでいます。
かわいいパッケージでしょう? この印刷、一体何色使っているの? すごいな。
もう、手づくりの塊(かたまり)みたいなラ チョコレート。
中ぶた(緩衝材)にもこんなかわいいリスのプリントが。
この店は向かい合った2匹のリスさんの看板が目印なんですが、それがプリントされてるんですねえ。かわいい。
お店は、スロベニアとお隣のクロアチアにしかありません。
それが日本に紹介できるなんて、バイヤーとしてこれほど誇らしいことはありません。
ただ、ここは職人気質が過ぎる部分もあって、デザインが変わっちゃう不安もあるんですが……、どうかこのまま届きますようにっ!
ぜひ、今年最後にスロベニアからしあわせ受け取ってください!
![gohoubi_button.jpg](/choco/blog/images/gohoubi_button.jpg)
スロベニアのチョコレートの他の記事
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2023/12/560116-productcuts-01-99999999-Sサムネイル.jpg)
SLOVENIA
幸福のチョコレート メンバーサロン2024年4月期スタートメンバー募集中
2023.12.28
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/05/1_sns_600.jpg)
SLOVENIA
至福のしあわせアイスご予約受け付け中
2022.05.07
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/982f69ba409260db4515534dd921516e98209898.jpg)
SLOVENIA
『至福のしあわせアイス』スロベニアの森の泉のアイスケーキ
2021.04.22
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/e6d256611bb64010201779f3f1deab1a6416001e.jpg)
SLOVENIA
『至福のしあわせアイス』今年はチョコアイスサンド!
2021.04.16
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/20201112085919.jpg)
SLOVENIA
スロベニアの最先端チョコ〈リュシファー〉です!
2020.11.12
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/E38399E383AAE382B7E383A5E382AB20E3839FE383B3E38388E3838FE383BCE38388_E59586E59381E794BBE5838F-thumb-400xauto-143502.jpg)
SLOVENIA
スロベニアの泉がミントチョコになった話〈ベリシュカ〉
2020.09.29
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_img.png)
![plofile](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_icon.png)
チョコレートバイヤーみり
フェリシモでのチョコレートバイヤー歴28年。「チョコで世界中を笑顔にしたい」と世界各国のショコラティエをめぐり、数々のレアチョコを発掘。これまでに訪ね歩いたショコラティエは34カ国約400件。約590ブランド・約2,900種類のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは329ブランド。チョコのストーリーを語らせたら止まりません! まだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!
これまでの主な紹介メディア