まさに秘境チョコ! スコットランド奥地のココアマウンテン
先日お話ししました。
スコットランドのエディンバラを越えて、まだまだ北上してダーネスを目指した、と。
日本に置き換えるなら。
北海道の札幌を越えて、知床半島を目指した。そんな感じです。
途中、鹿しかおらず。
この先チョコがあるのかと。
不安になりました。
が、しかし。
人のいるところに必ずチョコレートあり!
あるねん。
あるねんもん。
来て良かったー。
青い看板が待っていてくれました。やっやっと着いた。
その名も「ココアマウンテン」。
そのショコラティエはカフェも経営していました。
ハイランドはサイクリングが盛んだそうです。そして、夏にはロイヤルファミリーの避暑地にもなるらしい。チャールズ皇太子もカフェに来るそうなんです。
そうかぁ。スキー場にチョコがある感じ?
ちなみに冬は誰もいなくなるそうで、まさにスキー場みたい。
私が行ったのは春ですが、夏は気持ちいいだろうなあ。
そのカフェにはお客さんが続々と入って来ます。その誰もが自転車に乗ってやって来ます。
ゆっくりくつろぐ姿が見えました。
窓辺の猫なんか、しあわせそう~~~。


しかも、どれもおいし~~~い。やばいっ。もし極寒の冬にこの地でこのチョコを食べたら、私は天国に来たのかと思ってしまう。
お迎え来ちゃったわぁ。
だめ、しっかりしなくちゃっ。
だって、この窓の外ですよ。
のどかとしか言いようがない。
ここでショコラティエを紹介します。その日はいなかったのですが、ジェームスさんとポールさんのお店です。
もともとはロンドンで暮らしていて、自分なりのライフスタイルを求めてこの地に来たそうです。
お店は大人気で、なんと、もうひとつお店ができるそうですよ。大忙しだそうです。
ここで、大事なお知らせが。
このお店の看板商品。
それはこのチョコレートドリンクなのです。
みんなが100%飲んでいるのです。
私も思いましたよ。せっかくここまで来たんだからチョコがいいと。
しかし……。
飲んじゃった。みんなが飲んでいるので、飲んじゃいました。
あかんわ。これ飲んだら。
もう、このチョコドリンクから目が離せない。商談中でもほかの話が入ってこない。
大体このビジュアル。
わざとなんです。
この人わかってるわ。インスタばえやね。そうだろう! そうなんだろう!?
だってみんなちょうどいいあふれ出しなんですもんっ。
そして、この味。
うまっ。
なんだいこれは?!
この白いのはなんとホワイトチョコなんですって。
これね、この缶ね。
わかった、これにしよう。
もう、秘境中の秘境チョコドリンク。
おいしい、チョコドリンクの北限。(バイヤーみり調べ)
これ以上とおっしゃるなら火星にチョコ探しに行くしかないですっ。
イギリスのチョコレートの他の記事

UK
イギリスのミント屋さんが作るミントチョコ〈サマーダウン〉
2022.11.09

UK
チョコ講座をおうちで体験!試食チョコセットご予約開始
2020.05.15

UK
ロンドンを代表する凄腕チョコ、ウイリアム カーリー
2019.01.11

UK
スコットランドの漁師町で発見したレアチョコ
2018.10.15

UK
バズった! びっくりしたココショコラティエ
2018.10.09

UK
理想のローカルチョコレート、ヒルストリート
2018.10.02


チョコレートバイヤーみり
フェリシモでのチョコレートバイヤー歴28年。「チョコで世界中を笑顔にしたい」と世界各国のショコラティエをめぐり、数々のレアチョコを発掘。これまでに訪ね歩いたショコラティエは34カ国約400件。約590ブランド・約2,900種類のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは329ブランド。チョコのストーリーを語らせたら止まりません! まだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!
これまでの主な紹介メディア