あなたのチョコを信用します、イエン
最近、世界中で新しいショコラティエが出来ています。
夢を持ったショコラティエが乱立しているので、もうタケノコが伸びるがごとく。
私は大忙しであっちこっちに回っています。
今回訪れた、アメリカ・ポートランドも宝の山でした。
よくこんなに個性的なショコラティエが、と感心する日々でしたが。
そんな中。
賢いチョコレートがありました。
![IMG_5705.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/09/IMG_5705-thumb-autox534-132977.jpg)
アジア系の女性が一人で小さなアトリエにいました。クリスティナ イエンさんです。
だんなさまがショコラティエで奥さまが日本人って、成功するパターンなんです。だいたいこのカップルは成功してらっしゃいます。
今回お目にかかったとき、彼女も日本人かなと思ったのです。静かな落ち着き方が日本人みたい。しかし、違いました。彼女は世界人。まさに多様性の町ポートランドならではの人だったのです。
ご両親は台湾系だそうですが、スペイン、エクアドル、ブラジルと世界を移動して最後にこのポートランドを選んだそうです。
もちろん何ヵ国語も話せます。
初めに日本人と思ったくらい、なんか空気感が落ち着くのです、まるで日本で商談してるみたい。
メモの取り方とか商談の進め方、インテリ感すごい。
出来る女っって感じ。
なんか信頼できる。絶対この人失敗したことない。
私の取材ノートはいつもあとで日本に帰ってみたら、「あーー」とか「うーーー」とか「まつ毛長っ」とか、どうでもいいことがいっぱい書いてあって、何のメモかわからんことが多々あります。このイエンさん、絶対そんなことないと思う。
こんな人に憧れるーーー。
![IMG_5720.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/09/IMG_5720-thumb-autox534-132985.jpg)
彼女はこの地でチョコを作り始めて、今チョコ作りが楽しくて仕方ないそうなんです。
私はいつもはあんまり複雑なことをショコラティエに絶対お願いしないようにしています。
だって。ただでさえ日本とのやり取りは、すれ違いの連続なのに。「無理は絶対しない」というのが私の仕事のやり方です。痛い目にも遭ってますので。
しかし、この人だったら細かなリクエストも出来るような信頼感が、初対面でありました。
ポートランドで一番食べたいチョコレートをすべて彼女に作ってもらおうと思ったんです。
ポートランドと言えば、ワイン、コーヒー、ビールが有名です。知らなかったけど、バラも有名らしい。
そんなポートランドの地元のいいモノをすべてチョコに詰め込んだ、スーパーチョコレートセットをイエンさんが作ってくださることになりました。
コーヒーにいたっては日本にはまだ入っていないノッサファミリーコーヒーという地元のコーヒーショップとのコラボなんです。
そんなすごいリクエストもしっかり実現してくれるクリスティナ イエンさん。
間違いないパーフェクトなものがやってくる!!!
![L1090929.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/09/L1090929-thumb-400xauto-132995.jpg)
私も楽しみです。
![IMG_4948.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/09/IMG_4948-thumb-400xauto-132997.jpg)
アメリカのチョコレートの他の記事
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2024/09/unnamed-25_s-scaled.jpg)
USA
〈ジンジャー エリザベス〉をついに紹介できます!
2024.09.09
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2023/12/560116-productcuts-01-99999999-Sサムネイル.jpg)
USA
幸福のチョコレート メンバーサロン2024年4月期スタートメンバー募集中
2023.12.28
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2023/08/サムネイル‗Recchiuti2023.jpg)
USA
久しぶりのリキューティ―!とんでもない進化を遂げていた!〈リキューティ―〉
2023.09.24
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2023/08/サムネイル‗Feve2023.jpg)
USA
真空パックでフレッシュなチョコ!郊外の研修熱心ショコラティエ!〈フェブ〉
2023.09.23
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2023/08/サムネイル‗Ticket2023.jpg)
USA
アメリカのいけてるチョコをたしかめて!〈チケットチョコレート〉
2023.09.22
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2023/08/サムネイル‗AmericanFood.jpg)
USA
私は大好き、愛しのアメリカンフード!
2023.08.23
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_img.png)
![plofile](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_icon.png)
チョコレートバイヤーみり
フェリシモでのチョコレートバイヤー歴28年。「チョコで世界中を笑顔にしたい」と世界各国のショコラティエをめぐり、数々のレアチョコを発掘。これまでに訪ね歩いたショコラティエは34カ国約400件。約590ブランド・約2,900種類のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは329ブランド。チョコのストーリーを語らせたら止まりません! まだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!
これまでの主な紹介メディア