自家製はちみつですっ こだわりぬいたチョコ ガナッシュ
みなさま。このお店「ガナッシュ」。
メルボルンではオーナーシェフのアルノ バックスさんがテレビにも出ているらしく、有名店ですって。でも、もちろん、日本初上陸。
ご本人が教えることを大事にしてらっしゃるので、お店にはお弟子さんも多かったです。
天井が高くてうなぎの寝床スタイルで細長いお店。
NHKさんも取材に来ていたので、お店のスタッフさんも興味津々で見てました。
アルノさんの顔はチョークーーール。全部鋭角な顔。言葉数も少なく。ちょっと怖いくらい。写真撮る、この顔、かっこいい。絶対あとで写真撮ろう。
40年前からスタートして、パリ、ロンドン、スイスと各国を旅して知識をためてきた。いろいろ各地を見てきて、このメルボルンにしたそうです。
チョコをひとつひとつ私に説明してくれるのですが。どんどんチョコが出てくる出てくる。そして、顔がどんどん笑顔になってくるのです。え? ちょっと待って。あのクールなアルノさんはどこ??
結果。
じゃーーーん。
こんな感じに。
もうピースしそう。
その後二度と笑顔が途切れることがなかったのです。
最初のあの顔もう一回見たい……
とにかくオーストラリアの素材を大事にしています。
この方、なんとハチまでこのビルの上で飼っていて、そのはちみつでチョコを作っています。
近くに公園があるので、シーズンによって蜜の味が違うと。
ハチまで飼ってるショコラティエには初めて会いました。
私が気になったのはこれ。
![IMG_7478.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/07/IMG_7478-thumb-autox533-132144.jpg)
このポップコーンのチョコがけ。メルボルンであっちこっちでありました。地元人気なんでしょうね。でも、ここのが一番おいしかった。
やっぱり満面の笑み。
クールな顔もかっこよかったけど、やっぱりこの笑顔が一番。
「笑顔になるチョコレートを作る」
やっぱりそれが「ガナッシュ」なんですね。
ガナッシュ ポップコーン塩キャラメルチョコ
![20181101083746.jpgのサムネイル画像](/choco/blog/assets_c/2018/12/20181101083746-thumb-400xauto-135671.jpg)
![monopro.gifのサムネイル画像](/choco/blog/assets_c/2017/08/monopro-thumb-200x50-121126.gif)
オーストラリアのチョコレートの他の記事
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2023/12/560116-productcuts-01-99999999-Sサムネイル.jpg)
AUSTRALIA
幸福のチョコレート メンバーサロン2024年4月期スタートメンバー募集中
2023.12.28
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2023/10/597389-productcuts-01-99999999-S.jpg)
AUSTRALIA
もはや神々しいタスマニアのチョコレートのお話
2023.10.10
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/11/サムネイル:20221110014515.jpg)
AUSTRALIA
新生〈コールリバーファーム〉にあの日本ブランド出身のショコラティエが?!
2022.11.18
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/11/ラッカーさん-1.jpg)
AUSTRALIA
円満退社でタスマニアに新たなスター店誕生!〈ラッカーショコラティエ〉
2022.11.11
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/e6d256611bb64010201779f3f1deab1a6416001e.jpg)
AUSTRALIA
『至福のしあわせアイス』今年はチョコアイスサンド!
2021.04.16
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/20201128101843-thumb-400xauto-144177.jpg)
AUSTRALIA
仲良し親子が作るオーストラリアチョコ、ショコラトル アーティザンチョコレート&カフェ
2020.11.28
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_img.png)
![plofile](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_icon.png)
チョコレートバイヤーみり
フェリシモでのチョコレートバイヤー歴28年。「チョコで世界中を笑顔にしたい」と世界各国のショコラティエをめぐり、数々のレアチョコを発掘。これまでに訪ね歩いたショコラティエは34カ国約400件。約590ブランド・約2,900種類のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは329ブランド。チョコのストーリーを語らせたら止まりません! まだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!
これまでの主な紹介メディア