タスマニアへチョコ探しの旅
タスマニアに行った人いますか?
ここです。オーストラリアの右下の島です。
笑顔の口みたいな形の。
![IMG_7638.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/06/IMG_7638-thumb-autox533-131446.jpg)
行ったことあるって、あんまり聞いたことがないです。
南極に行く人が通るそうです。
そのくらいかと。ほかに用事ありますか?
メルボルンからタスマニアにLCCで向かいました。
小さな空港。タスマニア州の州都ホバートに到着です。
![IMG_7520.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/06/IMG_7520-thumb-autox533-131448.jpg)
やっぱり空港にはタスマニアデビルのオブジェが。
![IMG_7528.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/06/IMG_7528-thumb-autox533-131450.jpg)
![IMG_7529.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/06/IMG_7529-thumb-autox533-131452.jpg)
![IMG_7532.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/06/IMG_7532-thumb-autox533-131454.jpg)
![IMG_7536.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/06/IMG_7536-thumb-autox533-131456.jpg)
こんなオブジェをいろんな角度から真剣に撮るくらい、特に何もないのです。
あ、こんなところにも動物のオブジェ
![IMG_7534.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/06/IMG_7534-thumb-autox533-131458.jpg)
空港にあるコマーシャル的なものはすべて動物ツアーです。
![IMG_7768.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/06/IMG_7768-thumb-autox533-131460.jpg)
ここに来る人は人間文化目的ではないのです。
港があります。
![IMG_7645.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/06/IMG_7645-thumb-400xauto-131462.jpg)
エビカニ漁が盛ん。あとタスマニアビーフも有名ですよね。
ますます人間色がしない。
町並みもこんな感じです。
3階建てはあんまりないです。
![IMG_7656.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/06/IMG_7656-thumb-400xauto-131464.jpg)
でも、タスマニアにチョコレートがあると聞いて探しに行ったのです。
それはファームチョコレートに違いないと。牧歌的な農場をイメージして。
草餅とか民芸系の素朴なチョコがあると思って。
だから、ミルクから取材するために牧場まで行きました。
![IMG_7668.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/06/IMG_7668-thumb-400xauto-131466.jpg)
![IMG_7687.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/06/IMG_7687-thumb-autox533-131468.jpg)
![IMG_7690.jpg](/choco/blog/assets_c/2018/06/IMG_7690-thumb-400xauto-131470.jpg)
だって、ファームチョコだから。
でも、そこにあったチョコレートは素朴でも民芸系でもなかった。
意味がわからないくらい最先端なチョコレートが……。
その衝撃は後日詳しくお伝えするとして。
場所としては最高に穏やかなところです。
自然そのもの。ピュアの塊の島。
そこで私が見たチョコは!!!
レポートを乞うご期待!
海外出張ネタ話の他の記事
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_img.png)
![plofile](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_icon.png)
チョコレートバイヤーみり
フェリシモでのチョコレートバイヤー歴28年。「チョコで世界中を笑顔にしたい」と世界各国のショコラティエをめぐり、数々のレアチョコを発掘。これまでに訪ね歩いたショコラティエは34カ国約400件。約590ブランド・約2,900種類のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは329ブランド。チョコのストーリーを語らせたら止まりません! まだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!
これまでの主な紹介メディア