〈歩く編〉チョコレートバイヤーみりのチョコ旅 2017
チョコ旅の間、私歩きます。
一日2万歩は歩きます。3万歩の日もありました。
時間があるととにかく歩くタイプで、徘徊に近いです。
靴はいつも3つ持って行きます。服に合わせて替えます。
服はなんとかなっても、靴は海外で日本ほど安くていいものにはめぐり会えません。
日本の靴はすごいと思います。
今回、私を救ってくれたのはこの靴。
初めて靴のスケッチをしました。そのくらい感謝したんです。
![IMG_2556.JPG](/choco/blog/assets_c/2017/07/IMG_2556-thumb-autox533-119631.jpg)
実はフェリシモの靴なんですが。らくちんすぎて。
きちんとした商談の日以外はずっとこの靴を履いていました。
3万歩も平気。すごい!
今も売ってます。ほんとおすすめです!
リブ イン コンフォート のびのび素材で たくさん歩いても私にフィット! スニーカー底の快適 パンプス〈ブラック〉
この靴を履いて、徘徊は続きます。
エストニアで地元で評判のチョコレート屋さんに偵察に。
もし良かったら、その場で交渉開始と思っていたのですが。
うーーーん。チョコの状態が悪い。ちょっと違うな。
でも、せっかく来たので、チョコドリンクを飲みました。
濃厚。ストローが立つくらい。
なんで商談もしないのにチョコドリンクを選んだのか? たらふくチョコは食べてるのに。
プロ根性がそうさせるのです。
もー。いらんっ。と思っていても、ひょっとしたらなんか違うチョコレートかも。と。
まさにチョコ旅。カカオの神さま。私こんなにがんばってます!!
海外出張ネタ話の他の記事
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_img.png)
![plofile](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_icon.png)
チョコレートバイヤーみり
フェリシモでのチョコレートバイヤー歴28年。「チョコで世界中を笑顔にしたい」と世界各国のショコラティエをめぐり、数々のレアチョコを発掘。これまでに訪ね歩いたショコラティエは34カ国約400件。約590ブランド・約2,900種類のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは329ブランド。チョコのストーリーを語らせたら止まりません! まだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!
これまでの主な紹介メディア