エストニアのビーン トゥ バー ショコ*コー
ケータイのナビをガン見しながら、一切景色も見ず。歩くこと25分。
エストニアの旧市街から一歩出たらそこは普通の日本と変わらない景色。工場や古いアパートを抜け、ようやく見つけました。
![P1110355.JPG](/choco/blog/assets_c/2017/07/P1110355-thumb-autox533-119562.jpg)
半地下の小さいお店。
![P1110347.JPG](/choco/blog/assets_c/2017/07/P1110347-thumb-autox533-119564.jpg)
チョコレート、ちょびっと。
![IMG_0252.JPG](/choco/blog/assets_c/2017/07/IMG_0252-thumb-400xauto-119572.jpg)
え? これだけ?
![IMG_0262.JPG](/choco/blog/assets_c/2017/07/IMG_0262-thumb-autox533-119566.jpg)
帰ろうかと思ったんですが。
このお店のショココーはオーナーのクリスタル ランコットさんがカカオの豆からチョコレートを作るビーン トゥ バーのお店だったのです。本格的。
バルト美人です。バルトの女性はほんとうにお世辞抜きでめちゃめちゃきれい。
みんな写真を撮るときこうやってポーズを取ります。日本ではよっぽど自信がないと、この格好できないですよ、でも、この脚の長さ。
みんなほんとうに美しいです。
![P1110350.JPG](/choco/blog/assets_c/2017/07/P1110350-thumb-autox533-119568.jpg)
彼女はチョコが大好き! チョコは私の人生と言います。なんか、さらにきらきら見える。
できてまだ2年ですが、これから話題になること間違いなしです!
こちらも『幸福のチョコレート』で日本初上陸予定です!
![IMG_0251.JPG](/choco/blog/assets_c/2017/07/IMG_0251-thumb-400xauto-119570.jpg)
エストニアのチョコレートの他の記事
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/E382B5E383A0E3838D6.jpg)
ESTONIA
まだまだ先だけど!【動画/後半】年間/半年予約のチョコレート解説~後半~
2019.04.18
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2017/07/IMG_0266.jpeg)
ESTONIA
エストニアの美人チョコ アネリヴィック
2017.07.21
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/IMG_0237-2-scaled.jpg)
ESTONIA
エストニアのチャレンジチョコ チョコララ
2017.07.14
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2017/07/IMG_0191.jpeg)
ESTONIA
エストニアの中世が見える オルデハンザ
2017.07.10
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2017/07/IMG_0203.jpeg)
ESTONIA
〈タリンの食べ物編〉チョコレートバイヤーみりのチョコ旅 2017
2017.07.07
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/P1110221-2-scaled.jpg)
ESTONIA
〈タリンってどこ?編〉チョコレートバイヤーみりのチョコ旅 2017
2017.07.04
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_img.png)
![plofile](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_icon.png)
チョコレートバイヤーみり
フェリシモでのチョコレートバイヤー歴28年。「チョコで世界中を笑顔にしたい」と世界各国のショコラティエをめぐり、数々のレアチョコを発掘。これまでに訪ね歩いたショコラティエは34カ国約400件。約590ブランド・約2,900種類のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは329ブランド。チョコのストーリーを語らせたら止まりません! まだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!
これまでの主な紹介メディア