ウィーンの歴史が守るチョコレートケーキ リピタイナー(1)
チョコレートバイヤーのお仕事で、今年はウィーンに行きました。
そこで再会した、由緒正しい老舗のチョコレートケーキの物語を4回に渡ってお届けします。
![image0697.jpg](/choco/blog/assets_c/2016/07/image0697-thumb-400xauto-101911.jpg)
ウィーンといえば、カフェの街、たくさんの歴史あるカフェが並びます。
![image0718.jpg](/choco/blog/assets_c/2016/07/image0718-thumb-autox533-101915.jpg)
歴史ある街には必ずおいしいスウィーツがあります。もちろん。このウィーンにも。
![image0853.jpg](/choco/blog/assets_c/2016/07/image0853-thumb-autox533-101913.jpg)
実は以前「リピタイナー」というショコラティエを『幸福のチョコレート』でご紹介しました。
とにかくウィーンらしい店。
![image0696 (2).jpg](/choco/blog/assets_c/2016/07/image0696%20%282%29-thumb-autox533-101918.jpg)
ウィーンの老舗はとにかく変わらないことを誇りにします。
日本の老舗は変わらないようでいて、新製品などを出して、めちゃめちゃ時代に合わせていますよね。うまいこと守りながら変化させる。この特技は日本のお家芸なのです。
実はフランスやヨーロッパでは、老舗でも「変える」となったら、デザインもロゴも結構がっさり変えちゃうのです。
あ、あれ? ずいぶん思い切ったけど、跡形もないねという感じで。
しかし、ヨーロッパで特徴的なのが、ウィーン。とにかく変えません。
レシピも何もかも初期のまま。新商品なんて目もくれない。
この変化の時代に大変だろうと思います。でも、その中で残っているウィーンの老舗はほんまもんです。
そのひとつがこの「リピタイナー」です。
![画像 159.jpg](/choco/blog/assets_c/2016/01/%E7%94%BB%E5%83%8F%20159-thumb-autox600-91694.jpg)
次回につづくー。
ウィーン スウィーツの時間旅行 リピタイナー アーモンドトルテ
オーストリアのチョコレートの他の記事
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/E3839EE383BCE38386E382A3E383B3E383A1E382A4E383A4E383BC_E59586E59381E794BBE5838F.jpg)
AUSTRIA
オーストリアより、お姫さまご到着!〈マーティン メイヤー〉
2020.09.16
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/20160714100224_2-2.jpg)
AUSTRIA
ウィーンの歴史が守るチョコレートケーキ リピタイナー(4)
2016.08.01
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/12417765_970218099727792_3589306456266957991_n-2.jpg)
AUSTRIA
ウィーンの歴史が守るチョコレートケーキ リピタイナー(3)
2016.07.28
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/image072228329-2.jpg)
AUSTRIA
ウィーンの歴史が守るチョコレートケーキ リピタイナー(2)
2016.07.25
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/image0364_2-2.jpg)
AUSTRIA
ウィーンで食べました。
2016.05.30
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/image0371_2-2.jpg)
AUSTRIA
ウィーンという街
2016.05.26
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_img.png)
![plofile](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_icon.png)
チョコレートバイヤーみり
フェリシモでのチョコレートバイヤー歴28年。「チョコで世界中を笑顔にしたい」と世界各国のショコラティエをめぐり、数々のレアチョコを発掘。これまでに訪ね歩いたショコラティエは34カ国約400件。約590ブランド・約2,900種類のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは329ブランド。チョコのストーリーを語らせたら止まりません! まだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!
これまでの主な紹介メディア