押しも押されぬ老舗、コルネ ポート・ロイヤル。誰に贈っても失敗なし!
ベルギーに仕事に行くようになって、ほぼ初めての取材がこのブリュッセルの老舗、コルネ ポート・ロイヤルでした。
まず、観光客も必ず行く、ブリュッセルの広場グランプラス。
ヨーロッパらしいすごい迫力の広場です。まるで中世にタイムスリップしたよう。
ゴディバ、ノイハウス……有名ショコラティエがこの広場に集結しているんですよ。
そこから、とことこ、ヨーロッパ最古と言われるアーケードに歩いて行きます。
![ベルギー景色2画像 286.jpg](/choco/blog/assets_c/2016/01/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E6%99%AF%E8%89%B22%E7%94%BB%E5%83%8F%20286-thumb-autox533-91501.jpg)
その入り口にあるのが、我らがコルネ!
すっごーい。ゴージャス!
店内はかなり広いです。そして、目を奪うのはチョコ、チョコ、チョコ!
![2コルネ 291.jpg](/choco/blog/assets_c/2016/01/2%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%8D%20291-thumb-400xauto-91507.jpg)
![image055.JPG](/choco/blog/assets_c/2016/01/image055-thumb-autox599-91509.jpg)
ベルギーチョコのお手本と言うべきでしょうか。
ベルギーらしいチョコがズラリ。
その中でも人気なのはこれ!
![20151111014237.jpg](/choco/blog/assets_c/2016/01/20151111014237-thumb-400xauto-91511.jpg)
このレザー風のゴージャスなボックスの中には、コルネの集大成のような美しいチョコが並んでいます。
実はベルギーチョコはおおらか。普通はこんなにぴしっとしてないものが多いです。でも、さすが、ブリュッセルのチョコの顔のひとつ、コルネ ポート・ロイヤルです。仕事がきれい。ため息が出ます。
おフランスチョコで美しいものはありますよ。でも、高いし、小さい。
それもフランスチョコの特徴で、1粒が小さいうえに箱にぎっしり詰めるのが美学ですから。それはそれでいいのですが。
それに引き換え、ベルギーチョコは型ものが多く、1粒が大きいのできれいに並べられない。そこがベルギーチョコのおおらかに見えるところなんですが、コルネは高級チョコとしての誇りをこの1箱に詰めたのです。
型ものですが、隙のない美しさ。チョコが光っています。いやー。素晴らしい作品ですよ。それにこのお値段は良心的です。フランスものだったら、いくらになるか。考えただけでぞっとしますよ。
完成度が高く、お買い得なのがこんなに熱くコルネ ポート・ロイヤルをオススメしたくなる理由です。型も非常にベルギーの伝統的なものが多いです。
いい、ベルギーらしい。
ちょっと真剣に、お世話になった方にきちんとしたチョコを贈りたい方。ぜひこれを。選んで損はないと思います。
コルネ ポート・ロイヤル スペシャル
![20160104113140.jpg](/choco/blog/assets_c/2016/01/20160104113140-thumb-400xauto-91443.jpg)
良かったらTwitterもフォローしてくださいね。最新レアチョコ情報を毎日つぶやいてます。
Facebookも始めました。Twitterやってない方はこちらで「いいね!」お願いします。Twitterと同じ情報がリアルタイムで見られます。
ベルギーのチョコレートの他の記事
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2023/10/450_101_エリス_海苔_01i.jpg)
BELGIUM
海苔チョコは大人気?
2023.10.06
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2023/10/450_100_ショコラティエM_ブッダ_01_コピーi.jpg)
BELGIUM
実は大人気 ショコラティエMのブッダチョコ
2023.10.05
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/11/サムネイル:Portrait_Euphrasie_HD-コピー.jpg)
BELGIUM
カメルーンの実家農園で採れたカカオを使っています!〈シゴジ〉ベルギー
2022.11.11
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/20201106045557-thumb-400xauto-144040-thumb-400x400-144041.jpg)
BELGIUM
まさにドリームボックス! ベルギーハートセレクション
2020.11.25
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/20200514023430.jpg)
BELGIUM
チョコ講座をおうちで体験!試食チョコセットご予約開始
2020.05.15
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/20190109061851.jpg)
BELGIUM
世界のローカルチョコが毎月届く【年間/半年予約】
2019.02.07
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_img.png)
![plofile](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_icon.png)
チョコレートバイヤーみり
フェリシモでのチョコレートバイヤー歴28年。「チョコで世界中を笑顔にしたい」と世界各国のショコラティエをめぐり、数々のレアチョコを発掘。これまでに訪ね歩いたショコラティエは34カ国約400件。約590ブランド・約2,900種類のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは329ブランド。チョコのストーリーを語らせたら止まりません! まだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!
これまでの主な紹介メディア