ホワイトチョコ派をうならせます。コンフェズリー メラニー【ドイツ】
コンフェズリー メラニーバニラビーンズ トリュフ
![500816_453_31.JPG](/choco/blog/assets_c/2015/11/500816_453_31-thumb-autox533-88726.jpg)
ベルリンから日本初上陸!
うまい! 絶対、みなさまに食べて欲しい! もー、ショコラティエの説明をながなが語る前に言ってしまった。結論! うまい! これは今年ブレイクして欲しいなあ。
ここはベルリンの住宅地にあるショコラティエ、メラニーさんです。女性のショコラティエで、今、国際的なチョコレートの大会でドイツ代表として数々の賞にも輝く実力派です。
お店は大きなカフェもあって、ゆったりとした感じ。ヨーロッパではなかなか土日に商談してくれないのですが、ここは土曜の朝8時半からの商談にも応じてくれました。こっちの都合で悪いのに、ちゃんとお店をきれいにして、マネージャーのご主人といっしょに迎えてくれました。関係ないですが、このご主人、いっしょに写真とるのが嫌になるくらい、顔ちっちゃい。。。いや、ご夫婦そろって笑顔で迎えてくれました。
それだけでも、いい人だなあと思うのに。彼女の実力はそれに輪をかけて素晴らしいのです。お店のチョコはどれを食べてもほんとに繊細でバラエティーに富んでいて素晴らしい。実力は本物です。
特にすごいのはその勉強熱心なこと。今、世界はホワイトチョコに注目が集まっています。今までわりとヨーロッパでは、ホワイトチョコはチョコではない。ような扱いだったのですが、ホワイトチョコのほかの素材との相性のよさから、どんどんアレンジが始まっています。彼女もしっかりその流れを取り入れているのです。
その中でもこれです! ホワイトチョコの素晴らしさはミルキーな味わいですが、それに見てください。このバニラビーンズ。これだけ入れたら、高いですよーーーー。ほんまに高いバニラビーンズ。それを惜しげもなく入れて、まさにホワイトチョコの理想とも言うべき味わいに仕上げています。
食べるなりびっくり。甘すぎない! これだけチョコを食べ続ける日々でも、意外とこの真っ向勝負がなかったのです。なんとさらに、ボックスまでベルリン製にこだわっているんですって。完成度高いっ。
メラニーさん、あなたは素晴らしい。
コンフェズリー メラニーバニラビーンズ トリュフ
![201511111235 52.jpg](/choco/blog/assets_c/2015/11/201511111235%20%2052-thumb-400xauto-88615.jpg)
コンフェズリー メラニーエッグノック トリュフ
![20151111123552.jpg](/choco/blog/assets_c/2015/11/20151111123552-thumb-400xauto-88741.jpg)
良かったらTwitterもフォローしてくださいね。最新レアチョコ情報を毎日つぶやいてます。
Facebookも始めました。Twitterやってない方はこちらで「いいね!」お願いします。Twitterと同じ情報がリアルタイムで見られます。
ドイツのチョコレートの他の記事
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/20201208091245-thumb-400xauto-144237.jpg)
GERMANY
板チョコ最新事情! ドイツ〈ゴールドヘルム〉の激旨タブレット
2020.12.09
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/E382B4E383BCE383ABE38389E38398E383ABE383A0_E59586E59381E794BBE5838F-thumb-400xauto-143559.jpg)
GERMANY
おしゃれなイラストも自分で描いてます。ドイツ〈ゴールドヘルム〉
2020.09.25
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/E383B4E382A9E383BCE383ABE38395E382A1E383BCE38388movie-2.jpg)
GERMANY
《動画》びっくりなチョコスティックの作り方[ドイツ・ヴォールファート]
2017.01.14
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/20161228040604_2-2.jpg)
GERMANY
ドイツから紹介したいのはこのチョコ! サイモン コンフィズリー
2017.01.03
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/2015111101474128229-2.jpg)
GERMANY
恥ずかしがり屋のショコラティエ。「マイスターヴェルク」【ドイツ】
2015.12.05
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/uploads/2022/01/2015111101095828229-2.jpg)
GERMANY
ドナウ川下りの人たちを笑顔にするサイモン コンフィズリー【ドイツ】
2015.11.26
![](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_img.png)
![plofile](https://www.felissimo.co.jp/choco/blog/wp-content/themes/choco_theme/assets/images/plofile_icon.png)
チョコレートバイヤーみり
フェリシモでのチョコレートバイヤー歴28年。「チョコで世界中を笑顔にしたい」と世界各国のショコラティエをめぐり、数々のレアチョコを発掘。これまでに訪ね歩いたショコラティエは34カ国約400件。約590ブランド・約2,900種類のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは329ブランド。チョコのストーリーを語らせたら止まりません! まだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!
これまでの主な紹介メディア