幸福の青いチョコレートアイス
もうご存知でしょうか?
「幸福のチョコレート」のキング。あの青いチョコレートがなんとアイスになったのです。

一個にチョコを2個も入れ込みましたので、アイスが固まるぎりぎりだそうです。
まず、フランスにアイスにしていいか確認して、そこから青チョコのサンプルを空輸して。さらにそれを日本で評判のいいアイス屋さんに送って。
なんども、現物のイメージに近くするように、チョコを砕くサイズも工夫してもらいました。
結果。アイス一個に約400円分のチョコを入れる羽目になりました。

仕方ない。理想のためです。
だから、ケルノン ダルドワーズが好きな人にはたまらん仕上がりとなっています。
あの、ちょっと硬っ。って思う歯ごたえもアイスでも再現できています。
上だけじゃないです、えんえんカップの底までざっくっざっくなんです。
わたくし、やれるだけのことはやりました。
「幸福のチョコレート」始まって以来のこのドリームアイス。
高いっって思う人はお友達と共同購入をおすすめします!
お知らせの他の記事


チョコレートバイヤーみり
フェリシモでのチョコレートバイヤー歴28年。「チョコで世界中を笑顔にしたい」と世界各国のショコラティエをめぐり、数々のレアチョコを発掘。これまでに訪ね歩いたショコラティエは34カ国約400件。約590ブランド・約2,900種類のチョコレートを輸入販売した実績を持ち、その中でも日本に初上陸させたチョコレートは329ブランド。チョコのストーリーを語らせたら止まりません! まだ知られていない素敵なチョコを紹介するため、今日も世界の果てまでチョコ探し!
これまでの主な紹介メディア