
シルクのやさしいぬくもりを体感。天然素材の「真綿」を使った「まわたんぽⓇ」
フェリシモの福祉プロジェクト、C.C.P [チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト]から「真綿づかいでじんわりあたたか ヘリンボーンチェックのまわたんぽ®カイロの会」がデビューしました。
フェリシモオリジナル商品「まわたんぽ®」の一覧は
⇒こちらから

真綿(まわた)って?

まわたんぽⓇカイロを二つに切ってみると中には何層にも重なった綿が現れます。これが、あたたかさの秘密「真綿(まわた)」なのです。

「真綿」と聞くと一見コットンのことかな?とも思うのですが、綿ではなく、蚕の繭から作り出される絹(シルク)のことを言います。とりわけ繊維が細く、軽くてあたたかいため古くから防寒具の中に詰める高級素材として重宝されてきました。
まわたんぽⓇカイロはじんわりからだをあたためます

何層にも重なったまわたがたっぷりと空気を含む構造なので、ふれていると体熱を抱え込んで発熱体や薬剤などを使うことなく、じんわりとしたあたたかみを感じることができます。熱くなりすぎる、ということもなく、まるで小さなお布団のようにじんわりと心地の良いぬくもりを与えてくれます。
ひとつひとつ丁寧につくられた「まわたんぽⓇカイロ」

まわたんぽ®カイロは、一つ一つ、真綿を決められた重量とサイズに伸ばし、カイロに入れて閉じるまでの作業を複数の福祉事業所さんにお願いして作ってもらっています。空気の層をなるべくつぶさず、きれいで平らに伸ばすのはとても難しい作業。こうしてていねいに仕上げられた、真綿の層のおかげで、あたたかさをより感じられるのです。
徐々に肌寒くなってくる秋から寒い冬にかけて、真綿の魅力をぜひ、体感してみてください。今回は生地に綿100%の起毛素材を使用しているので、直接肌に触れてもあたたかさを感じられるようになっています。深みのある大人な印象のヘリンボーンチェックもあたたかさを強調してくれます。
購入して使うことが社会貢献に…
まわたんぽ®カイロをはじめ、ここで紹介するまわたんぽ®シリーズの商品はどれも、商品売り上げの一部を「CCPチャレンジド応援基金」として運用し、チャレンジド(※障がいのある方のポジティブな呼称)のスキルアップや地域理解を深めるために使わせていただいています。
基金活動についてくわしくはこちら
まわたんぽⓇカイロを入れられるベストでさらにあたたか

まわたんぽⓇカイロを入れて使うのにぴったりなのがこのおなかと背中にカイロポケットが付いた すっぽり被れるゆったりニットベストの会。冷えが気になるおなかと背中上部にまわたんぽ®カイロを入れられます。まわたんぽⓇカイロを入れなくても、厚手のニット生地であたたかく感じられるので、寒さに合わせてまわたんぽⓇカイロを足し引きして使っていただけます。サイドボタン仕様なのでさっと脱ぎ着できます。


市販の使い捨てカイロもセットできますが、あたため続けるのは危険なので、カイロに書かれている使用法、注意事項を守ってご使用ください。
足もとや手もとなど、小さい範囲をあたためたい場合に便利なまわたんぽⓇカイロミニ


足先や手もとに冷えを感じるという人は、靴下の中、手袋の中などに、真綿づかいでじんわりあたたか へリンボーンチェックのまわたんぽⓇカイロミニの会を使ってみてください。

通常のまわたんぽ®よりもサイズが小さくて2個セットなので、とにかく冷えを感じる「先」部分にぴったり。通常サイズと同様に生地に綿100%の起毛素材を使用しているので、当てているだけでもじんわりあたたかく感じます。足先、手もと以外にも、首もとやかかと、アキレス腱付近などにもおすすめです。レギンスを使えば、ふくらはぎなどにも使え、いろんなところがあたたかく感じられます。
まわたんぽⓇカイロミニをネックウォーマーに入れて首ポカに
まわたんぽ®カイロミニはお手持ちの靴下や手袋に入れて使えますが、首もとをあたためる際はカイロポケット付きで首もとあたたか 内側シルクのネックウォーマーの会がおすすめです。

内側のスリットにまわたんぽⓇカイロミニをいれるだけでまわたんぽⓇが落ちる心配なく首もとあたたか。

スリットの内側でまわたんぽⓇカイロミニの位置を調整できるので、2つ入れてお使いいただけば、より真綿のあたたかさを感じられます。
寒い季節にまわたんぽ®であたたかな真綿の魅力を感じてみてください。
ひとつひとつ手作りされた真綿のぬくもりが、ほっこりじんわりあたたかさを伝えてくれるまわたんぽ®。繰り返し使えるので長くお使いいただけて、熱くなりすぎる防寒グッズが苦手だったり着ぶくれが気になる方にもぴったりです。まわたんぽ®シリーズで今年の秋冬の季節もぽかぽか気分で過ごしてくださいね。